目次
- 【北海道】江別神社
- 江別神社の場所
- 【秋田県】鹿角八坂神社
- 鹿角八坂神社の場所
- 【茨城県】佐白山 正福寺
- 佐白山 正福寺の場所
- 【群馬県】宝徳寺
- 宝徳寺の場所
- 【千葉県】柏神社
- 柏神社の場所
- 【長野県】長野縣護國神社
- 長野縣護國神社の場所
- 【愛知県】清洲山王宮日吉神社
- 清洲山王宮日吉神社の場所
- 【兵庫県】兵庫縣姫路護國神社
- 兵庫縣姫路護國神社の場所
- 【奈良県】村屋坐弥冨都比売神社
- 村屋坐弥冨都比売神社の場所
- 【香川県】春日神社
- 春日神社の場所
- 【山口県】亀山八幡宮
- 亀山八幡宮の場所
- 【福岡県】福島八幡宮
- 福島八幡宮の場所
- 【熊本県】阿蘇白水龍神權現 白蛇神社
- 阿蘇白水龍神權現 白蛇神社の場所
- 【鹿児島県】霧島神宮
- 霧島神宮の場所
【北海道】江別神社
北海道江別市にある「江別神社」。
アマテラスオオミカミ、オオクニヌシノオオカミ、加藤清正公が祀られていて、2019年には約50年ぶりにご神水が復活しました。
こちらの神社の御朱印と共に授与されるアマビエの御朱印は、地元の職人さんが手彫りした印を奉納されたそうです。
アマテラスオオミカミ、オオクニヌシノオオカミ、加藤清正公が祀られていて、2019年には約50年ぶりにご神水が復活しました。
こちらの神社の御朱印と共に授与されるアマビエの御朱印は、地元の職人さんが手彫りした印を奉納されたそうです。
江別神社の場所
住所:北海道江別市萩ケ岡1-1
電話番号:011-382-2201
御朱印受付時間:8:30〜17:00 *変更・休業日あり
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で道央道江別東ICより5分
電話番号:011-382-2201
御朱印受付時間:8:30〜17:00 *変更・休業日あり
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で道央道江別東ICより5分
【秋田県】鹿角八坂神社
御祭神は日本最古の夫婦と言われるスサノオノミコトとクシナダヒメノミコト。境内には良縁を招く狛猫もいて縁結びの神社として知られています。
アマビエの御朱印のイラストは宮司の息子さんが描いたゆるかわなイラストとなっています。
アマビエ様アマビコ様セット(アマビエ様アマビコ様御朱印を三種類・大吉御神札一体)初穂料1,800円(送料込)は郵送可能。
アマビエの御朱印のイラストは宮司の息子さんが描いたゆるかわなイラストとなっています。
アマビエ様アマビコ様セット(アマビエ様アマビコ様御朱印を三種類・大吉御神札一体)初穂料1,800円(送料込)は郵送可能。
鹿角八坂神社の場所
住所:秋田県鹿角市八幡平字上苗代22-1
電話番号:0186-34-2270
御朱印受付時間:9:00~16:30
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で東北道鹿角八幡平ICより15分
電話番号:0186-34-2270
御朱印受付時間:9:00~16:30
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で東北道鹿角八幡平ICより15分
【茨城県】佐白山 正福寺
茨城県笠間市にある「佐白山 正福寺」。
仏画をテーマにした「金の御朱印・銀の御朱印」など珍しい御朱印があります。
アマビエの御朱印も様々なデザインが用意されています。絵作家・ロイヤルパンダ氏によるパステルアートの絵は癒されると人気があります。
こちらでは御朱印のインターネット通販も行っています。
仏画をテーマにした「金の御朱印・銀の御朱印」など珍しい御朱印があります。
アマビエの御朱印も様々なデザインが用意されています。絵作家・ロイヤルパンダ氏によるパステルアートの絵は癒されると人気があります。
こちらでは御朱印のインターネット通販も行っています。
佐白山 正福寺の場所
住所:茨城県笠間市笠間1056-1
電話番号:0296-72-1332
御朱印受付時間:9:00~16:00 *金の御朱印の書き込みは土日月と祝日のみ
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:無料市営駐車場あり
アクセス:車で北関東道友部ICより10分、北関東道笠間西ICより15分、常磐道岩間ICより25分
電話番号:0296-72-1332
御朱印受付時間:9:00~16:00 *金の御朱印の書き込みは土日月と祝日のみ
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:無料市営駐車場あり
アクセス:車で北関東道友部ICより10分、北関東道笠間西ICより15分、常磐道岩間ICより25分
【群馬県】宝徳寺
群馬県桐生市にある「宝徳寺」。
まるで鏡のようにきれいに磨かれた床に、庭園のもみじが写り込む「床もみじ」や「ふうりん祈願」(共に入山拝観料別途)など様々な季節の行事が行われています。
アマビエのイラストは多くの人に親しまれるようなデザイン。御朱印はだるまやお地蔵さん、月替わりのものなど種類が豊富です。
新型コロナ終息祈願札(シール式)のインターネット販売も行っていますので、詳しくは公式ホームページはご覧ください。
まるで鏡のようにきれいに磨かれた床に、庭園のもみじが写り込む「床もみじ」や「ふうりん祈願」(共に入山拝観料別途)など様々な季節の行事が行われています。
アマビエのイラストは多くの人に親しまれるようなデザイン。御朱印はだるまやお地蔵さん、月替わりのものなど種類が豊富です。
新型コロナ終息祈願札(シール式)のインターネット販売も行っていますので、詳しくは公式ホームページはご覧ください。
via www.houtokuji.jp
via www.houtokuji.jp
宝徳寺の場所
住所:群馬県桐生市川内町5-1608
電話番号:0277-65-9165
御朱印受付時間:9:00~16:00 *12時10分~12時30分は受付なし *火曜・金曜は御朱印所休み
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で北関東道大田桐生IC、または伊勢崎ICより30分
電話番号:0277-65-9165
御朱印受付時間:9:00~16:00 *12時10分~12時30分は受付なし *火曜・金曜は御朱印所休み
頒布期間:新型コロナウイルス感染症終息まで
駐車場:あり
アクセス:車で北関東道大田桐生IC、または伊勢崎ICより30分